皆さん😀昨日の続きでございます😄
ホキチップ 一噛みすれば サクッと簡単にほぐれるチップ😊
そもそもホキってどんな魚?
体調 約40cm~100cmの タラ目 マクルロヌス科の魚。
白身でタンパクな味で食用としてはバター焼き・ムニエル・白身フライや塩焼きなどに使用🍛
クセが無くサッパリした旨味が特徴の白身魚で、骨・内臓を取り除いた ホキの身をミンチ状にして、コイン型に成型した後に乾燥させています🐟
比較的割れやすく、幼犬~老犬までオススメします🐺
栄養としては・・・
疲労回復に役立つビタミンB1や 皮膚や粘膜の機能維持にビタミンB2 の他、皮膚や粘膜の健康維持・脳神経を正常に働かせるのに役立つ、ナイアシン・ビタミンB6、その他 養酸やビタミンB12 を含む優れものなんです🐶
是非、大切な愛犬に食べさせてあげて下さい🍪きっと大喜び間違いなしですよ😊
そして、右端にあります 鮭スティック🐡
こちらは もう皆さんご存知の DHA・EPAが豊富で血液の流れを良くし生活習慣病予防や、加齢による目や脳の老化防止にも役立つといわれております😁
そんな素敵な 天然の鮭を丁寧に乾燥させたスティック状のおやつです🙂
どちらも、愛犬の健康の為に、 そして何より 美味しいおやつで幸せそうな顔を見られるという飼い主さんの喜びの為にも、是非お試し下さい😊